2018年01月03日

☆白馬岩岳スノーフィールド運行情報☆

おはようございます!

大変久しぶりの投稿になってしまいました、スミマセン⤵

今冬は降雪にも恵まれ、麓までしっかり積雪もあります

残念ながら、現在は強風のためゴンドラ及び上部のリフトが運休しております。
DSC_0367_R.JPG
9:00現在運行中のリフト
〇らいペア
〇かも1
〇パラダイストリプル

それでもお子様たちはとっても楽しそう♪
DSC_0369_R.JPG
全開の笑顔が印象的でした
(お写真にご協力いただいたA様、ありがとうございます♪)

2017年08月14日

8.14 山頂ゆり園

2017年08月13日

8.10 山頂ゆり園

8.10空撮動画

2017年08月02日

遊歩道を登って来ると…

こんにちは✋😃
岩岳にはとても歩きやすい遊歩道があるんです。麓から山頂までゆっくりハイキング
なんてのもオススメです❗
道中にはこんな可愛らしいお花が💕
コオニユリ
DSC_0393.JPG

ヤナギランDSC_0400.JPG


山頂に着いたら…
アジサイ
DSC_0399.JPG

ニワトコ
DSC_0395.JPG

山頂は気持ちいい風が吹いていますよ⤴
ぜひ、探してみてください。
どうぞごゆっくりお過ごしくださいネ❗

ゴンのま

2017年07月07日

山麓ノア売店です。

こんにちは。
7月1日からグリーンシーズンが始まりました。
お久しぶりです

こちら、ノア売店は店舗を拡張して品揃え豊富でお客様をお待ちしております。
おススメ商品を随時、ブログでご案内いたしますので、
お楽しみに

DSC_1536.JPG

DSC_1537.JPG

ノア売店のマスコット?。案山子ちゃんがお待ちしています
DSC_1538.JPG

2017年07月05日

晴れました

皆さんこんにちは😀
午前中は、雨が降ったりやんだりでしたが☔️
午後になったら晴れました。


IMG_0113.JPG

八方尾根も見えました。

岩岳山頂のゆりは、、

IMG_0118.JPG


IMG_0117.JPG

すくすく育っていますね!
8月上旬には綺麗な花が咲き始めます。とても楽しみです。

2017年07月04日

岩岳最強の○○

おはようございます!!
本日もあいにくの天候ですがユリの開花がどんどん進んでおります!!

雨の日にゆっくり流れる時間の中でユリを観察するのも風情があってオススメなんですよ^_^


IMG_2663.JPG
ロータリー前

IMG_2667.JPG
らいちょうペアリフト前

ここから1〜2週間のうちにどんどん開花していくと思われます!


さて、タイトルにもありましたが岩岳には雨にも負けず風にも負けず毎年1番のりで私達に開花を教えてくれる最強のユリがいます。

IMG_2671.JPG
らいちょうペアリフト前


背丈は50cmほどで赤〜オレンジ色の花を咲かせるのが特徴です
周りが咲き始めると見分けるのはなかなか難しくなるのが残念ですが皆この最強ユリを追随するかのように開花を目指しおります♪( ´θ`)ノ


雨にも負けず、風にも負けず私達もお客様のご来場をお待ちしております😊



RINO

2017年07月03日

やっと晴れ間

こんにちは。
夏シーズンのオープン、3日目です

昨日、おとといの大雨に続いて今日の午前中は強い雨脚でしたが、お昼頃からやっと日が射してきました
岩岳の夏の主役「ゆり」はまだ咲き始めたばかりでスロースタートですが、その他のアクティビティーは楽しんでいただけます。

3年目のマウンテンバイク。
今年はなんと、シーズン券が登場しました!

MTB.png

このシーズン券、山頂のレストランや岩岳の湯での割引特典などもついていますよ
MTBファンの皆様、今年はぜひシーズン券をゲットして岩岳の山をガンガン攻めていってください

詳細はこちらをどうぞ
http://www.nsd-hakuba.jp/green/iwatake/mtb.html

2017年07月02日

白馬岩岳、雨の日ok!

岩岳ゆり園オープン2日目、今日も雨です。
しかし、ゆりや植物たちは嬉しい嬉しいといって活き活きとしていますね。
開花前に恵みの雨です。
そもそもなんで、ゆり園OPENにゆりが咲いてないかといいますと、
5月〜6月にかけての平均気温がだいぶ下回りました。ゆりは累積温度
約2000度で開花しますので開花が遅れたということのなります。
IMG_0482.JPG
今年のゆりは順調に管理され雨も少なく、病気の心配もなく生育しております。

こんな雨の日はやはりお客さんもゴンドラ乗っていっても仕方ないかという
事になりますが、そんなことは無いですよ、そこの奥さん!
今年の岩岳は山頂レストランでプレイルームができ、存分に楽しめます。
IMG_0484.JPG
『キャンドル作り』
IMG_0483.JPG
『宇宙で一つの望遠鏡づくり』

プレイルーム 無料
『スラックライン』
『ヨガ』
『ブローライフル』
などなど、お楽しみ盛りだくさんです。

ねずこの森もイキイキして大人気の『銀竜草』出始めました。
IMG_0485.JPG
ガイドツアーも充実⭐️
夏休み企画を実施してますので是非お越しくださいませ。

ガイドセンター;会長A

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。